善導寺の石仏-Ⅰ 京都市・中京区
釈迦三尊石仏 左に文殊菩薩、右に弥勒菩薩、90センチくらいの小さな石像ですが大きく見えます。
弘安元年(1278)鎌倉中期の造立。


中央部の竹垣の中にありますが、庭の中のどの辺にあるのか見つけにくかったです。

竜宮門が迎えてくれました。善導寺の宗派は浄土宗です。

☆今日から夏休みをとります。立山・剱岳を目指して夏山登山を楽しんできます。
滋賀県栗東市にある狛坂磨崖仏と雰囲気が似ているのでUpしてみました。
三尊仏としての類似性はありますが、大きさは高さが6メートルもあり違います。

by TGokuraku-TOMBO | 2012-08-17 00:43 | Comments(0)